¥4,620
生産者について
2007年に設立された、オンダリビアの町唯一のチャコリメーカーです。
『オンダラビ・スリ』は、チャコリの生産には欠かせない代表的なぶどう品種ですが、オンダリビアの町が代表的な産地であったことから、『オンダラビ・スリ』の名前になったと言われています。
イルスタの発掘した12世紀のローマ教皇の大勅書には、ぶどう畑やワインについての記載があり、当時、この地ですでにワインが生産されていたことがうかがえます。
惜しくも17世紀にはワインの生産が途絶えてしまいましたが、この地でのチャコリの生産を復活させたいとの思いから、2007年にぶどうの植樹をおこない2012年からチャコリのリリースをはじめました。
採石場であった場所に醸造所を設立し、地下には最新の設備を導入し、クリーンなチャコリをつくるべく清潔に保たれています。
醸造を手掛けるのは、アナ・マルティン。アナは、白ワインとチャコリのスペシャリストとして広く知られており、彼女が手掛けたワインは数々の賞を受賞しています。
クラシカルながら洗練され現代的に進化したこのチャコリは、多くのミシュラン星付きレストランで楽しまれています(アルサック〈3つ星〉、マルティン・ベラサテギ〈3つ星〉、アラメダ〈1つ星〉、ド・ズワーン〈オランダの1つ星レストラン〉、ゴイセコ・ウエリントン〈マドリッド〉など)。
畑・醸造について
所有面積15ha。
ジャイスキベル(Jaizkibel)山のふもとにある南向きの斜面を所有しています。
泥灰岩土壌。
オンダラビ・スリとオンダラビ・ベルツァで85%、残り15%にグロ・マンサン、リースリングが植えつけられています。
年間生産量は、150000本で、うち20%が輸出されています。現在、チャコリ全体の輸出の割合が平均9%程度であることを考えると、国外からの人気の高さがうかがえます。
(インポーター様の資料より)
※この商品は、最短で5月9日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥23,000以上のご注文で国内送料が無料になります。