スペイン バスク地方 生産者アストビサ
マンダリンオレンジ、マイヤーレモン、ライム、ミント、オレガノ、クラリセージ、
美味しそうな柑橘フレーヴァーにハーブの清々しい香り。
嗅いでいるだけでも頭の中がリフレッシュできる!!
滑らかで柔らかく包み込んでくれる様な口当たり。
頑張った一日の締めのご褒美に頂きたい。
*********************************
アラバとナバラ産の大麦を主とした穀物のアルコールをベースに、100%バスク産のボタニカルを使用。
アヤラ峡谷に自生するジュニパーベリーやアラバ特産のイチゴ、バスク各地の柑橘類のほか、アストビサのぶどう畑の手入れ時に採取したぶどうの芽、蔓、葉、花、実、そして畑に自生するスピノサスモモ、ブラックベリー、スペアミントなどを使用。
また、チャコリ発酵時の炭酸ガスから抽出したぶどうの香りが凝縮した植物性アルコール物質、チャコリ『アストビサ』もブレンドされています。
100%バスク・テロワールのプレミアム・ガストロミック・ジン。
個性豊かで、複雑味があり、たっぷり含まれるジュニパーベリーと、さまざまな植物と柑橘類のフレッシュな香りが絶妙に溶け合った、フレッシュでバランスの良い味食事や団らんのひと時に合う、エレガントなプレミアム・クオリティ・ジン。
(インポーター様の資料より)
生産者について
2006年に、現在栽培と醸造管理を行うホセ・イダルゴ氏によって設立されたワイナリー。
スペイン北部の大西洋に面したカンタブリア海に非常に近い、アラバ県。その中でも、オコンド村はもっとも北の地域にあり、イサルデ川の渓谷の南岸に位置する村です。
臨海地域の気候でありながら、内陸部の気候の影響もうけており、ブドウ栽培には適した場所となっています。ここに6.89haの畑と0.61haの醸造所を所有していて、昨今の人気から毎年少しずつ畑を購入し、生産量を増やしています。
農学博士でもあるホセ・イダルゴ氏とスペインの白ワインの醸造家としてはトップの実力をもつアナ・マルティン氏が、強力なタッグを組んでぶどう栽培から醸造などの技術サポートをしており、ワイナリー内にはホセのアイディアがいかされた最新の醸造技術を備え清潔に保たれた醸造所があります。現在、最高経営責任者ジョン・スベルディア氏が栽培と醸造、運営を取り仕切ることで、ワイナリーはさらなる進化を遂げています。自社畑のぶどうをワイナリー内の醸造所で醸造することで、保護原産地呼称の最上級、単一ブドウ畑限定高級ワイン「ビノス・デ・パゴ」の基準を満たす、高品質なチャコリが造られています。
(インポーター様の資料より)
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥23,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥23,000以上のご注文で国内送料が無料になります。